php.ini の設定により動作が変化します。
| 名前 | デフォルト | 変更可能 | 変更履歴 | 
|---|---|---|---|
| pgsql.allow_persistent | "1" | INI_SYSTEM | |
| pgsql.max_persistent | "-1" | INI_SYSTEM | |
| pgsql.max_links | "-1" | INI_SYSTEM | |
| pgsql.auto_reset_persistent | "0" | INI_SYSTEM | |
| pgsql.ignore_notice | "0" | INI_ALL | |
| pgsql.log_notice | "0" | INI_ALL | 
以下に設定ディレクティブに関する 簡単な説明を示します。
pgsql.allow_persistent
     bool
    持続的な Postgres 接続を可能にするかどうか。
pgsql.max_persistent
     int
    プロセス毎の持続的 Postgres 接続の最大数。
pgsql.max_links
     int
    持続的接続を含むプロセス毎の Postgres 接続の最大数。
pgsql.auto_reset_persistent
     int
    pg_pconnect() で作成した持続的接続の障害を 検出する。少々のオーバーヘッドを要します。
pgsql.ignore_notice
     int
    PostgreSQL バックエンドの通知メッセージを無視するかどうか。
pgsql.log_notice
     int
    PostgreSQL バックエンドの通知メッセージをログに記録するかしないか。 ログに記録するには、PHP ディレクティブ pgsql.ignore_notice を off にする必要があります。
