(PHP 5, PHP 7, PHP 8)
php_user_filter::filter — フィルタを適用するときにコールされる
in
      in は バケット群 を指すリソースで、
      この中には一つあるいは複数の バケット オブジェクトが含まれています。
      このオブジェクトに、フィルタ対象のデータが含まれます。
     
out
      out はもう一つの バケット群 を指すリソースで、
      変更した内容をここに保存します。
     
consumed
      consumed は常に参照渡しとする必要があります。
      フィルタで読み込んだり変更したりしたデータの長さをここで加算します。
      大半の場合、各 $bucket 上で
      $bucket->datalen をコールするたびに
      consumed を増やすことになります。
     
closing
      ストリームが終了処理の最中である場合
      (つまり、フィルタチェインの最後の処理を行っている場合)
      に、closing パラメータが true となります。
     
filter() メソッドは、処理を終えたときに次のいずれかの値を返す必要があります。
| 戻り値 | 意味 | 
|---|---|
| PSFS_PASS_ON | フィルタの処理が成功し、データが outバケット群に保存されました。 | 
| PSFS_FEED_ME | フィルタの処理は成功しましたが、返すデータはありません。 ストリームあるいは一つ前のフィルタから、さらにデータが必要です。 | 
| PSFS_ERR_FATAL(デフォルト) | フィルタで対処不能なエラーが発生し、処理を続行できません。 | 
